必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コストコインテックスプールの水質管理に欠かせない3つのアイテム

コストコインテックスプールをひと夏使っての感想と水質管理方法についてまとめてみました。購入を検討されている方や水質管理で悩んでいる方に読んでいただきたいです

母が少しボケてきたかもしれない

コロナに罹患したことをきっかけに、70代の母の認知機能に不安が出てきました。これからどうするべきなのか、どうしたらいいのかを少し考えさせられました。

星空観察の宿題

長男の宿題に星空観察がありました。夏の大三角を見つけなくてはいけないのですが、なかなか見つからなくて、困りました。結局星空観察会に参加してきました。

いい年こいてメイプルストーリーにハマった

若いころはゲームが大好きで、いろいろハマっていました。今回はその中でも一番最後にハマったメイプルストーリーでの思い出を書いています。

源じいの森で出会った生き物たち

源じいの森でキャンプして、出会った生き物たちをご紹介します。カブトムシやクワガタには会えませんでしたが、ここだけの出会いもありましたよ。

【源じいの森】 バンガローでファミリーキャンプご報告ブログⅡ

福岡県田川郡にある源じいの森のバンガローで1泊2日のキャンプを楽しみました。1日目は前日の雨のため川遊びできませんでしたが、2日目子どもたちは川遊びを楽しみました。

【源じいの森】バンガローでファミリーキャンプご報告ブログⅠ 

源じいの森で今年4回目のキャンプを決行しました。今回は少し楽をするためにバンガローに宿泊する予定です。今回は源じいの森の料金や周辺をご紹介します。

寝苦しい夏の夜の必須アイテム

「冷やし○○」について考えてみました。私がお勧めする夏の最高の冷やしアイテムは、7歳の次男君です。すべすべもっちもちの冷やし次男は最高です。

子どもに辞書を引いてもらう工夫

子供に辞書を引いてもらうための工夫について書きました。どれも実際に我が家で取り入れていることです。まずは「親が辞書を引く」ことに親しんでほしいです。

ぬか漬けに挑戦する長男

小学4年生の長男が、今年初めてぬか床づくりに挑戦です。親も初めてのぬか床づくりです。まだぬか床は完成していませんが、捨て野菜をつけています。

子供の茶碗も割れる素材

あまりお茶碗にこだわりはないのですが、子供茶碗にだけは少しだけこだわりがあります。はてなスマホ写真部の8月活動報告です。

ピアスを開けると言われたら

ピアスを子供が開けたいと言ったら、どうしますか?みんな開けてると言われたら許可しますか?うまく親の気持ちを子供に伝えるのは意外と難しいものですね。

夏休みに見ていたテレビと言えば

夏と言えば思い出すアニメや映画について考えてみましたが、考えれば考えるほどおかしな方向に行ってしまいました。おかしなままアップしますw

マンゴーの種 育ててます

マンゴーを食べたあと種を取り出して、水耕栽培しています。びっくりするほどのスピードですくすく大きくなるマンゴーの木。かわいいですよ。

鍋でおいしく! 【ご飯の炊き方】

ご飯は炊飯器で炊いていますか?私は十年以上鍋で炊いています。ご飯を鍋で炊く方法や鍋で炊くメリットデメリットをまとめています。

専業主婦の誕生日

8月某日、アラフィフ主婦の私の誕生日でした。お金をかけずに子供たちがそれぞれ考えてくれたプレゼントをご紹介いたします。

【堀越キャンプ場】 出会った虫たち

堀越キャンプ場で出会った虫たちをまとめました。家に連れて帰った虫もいますし、すぐに逃がした虫もいます。小さな生き物から子供たちにいろいろ感じてほしいと思います。

子どもと脳トレ&宝探しシリーズのお話

脳トレシリーズで読者の方から、「子供さんすごいですね」とコメントをよくいただきますが、それほどすごくないですよというお話です。

子どもと無料で脳トレ 宝探し38

暗号クイズ・論理脳パズル・数字パズルの3本立てです。今まで出した問題とは少し目先を変えて作ってみました。ぜひチャレンジしてみてください。

【チャドクガに刺された】 毛虫皮膚炎はうつるのです

毛虫に刺されたときの症状や対処法をまとめました。今回、キャンプ場で5歳の長女とアラフィフの私が毛虫に刺されて毛虫皮膚炎になりました。

【堀越キャンプ場】 1泊2日夏キャンプのご報告ブログですⅡ

堀越キャンプ場での夜から翌朝にかけてのことをまとめました。堀越キャンプ場ではキャンプファイアーが楽しめます。夜も楽しいですよ。

【堀越キャンプ場】 1泊2日夏キャンプのご報告ブログです

堀越キャンプ場で1泊2日のファミリーキャンプを楽しんできました。予約の仕方から入村の仕方、堀越キャンプ場の楽しみ方をご紹介しています。

子供の危険察知能力

生きていると大なり小なりピンチがありますね。今日は自分が中学生の時のピンチを振り返ってみました。中高生の子供なんて無鉄砲な生き物だと思います。

ミニトマトピラフ

子どもたちが育てているミニトマトを収穫して、ミニトマトピラフを次男に作ってもらいました。初めてでしたが、とっても美味しくできましたよ。

長男のユニフォーム

初めて長男の試合用のユニフォームを洗って感じたことなどを書きました。長男の頑張りを思い出しながら、ユニフォームを干すのはなかなか幸せな時間でした。

子どもと脳トレ 宝探し37

今週は、暗号・賢くなるパズル・PQテストの3本立てです。皆さん小学生から幼稚園児までの子どもに負けずにがんばってくださいね~。

長男のサッカーの試合

夏休み中に開催されるサッカー大会で思ったことを書いています。厳しく指導する人もいますが、私は温かく楽しく見守ってほしいと思います。

コロナ禍の子供たち

長引くコロナ生活で、大人も疲弊していますが、子供たちの疲弊度はより深刻だと思います。コロナが怖いあまりに家に閉じ込めてもいいのでしょうか。

【ドクダミチンキ】初めて作ってみました

ドクダミチンキを今年初めて作ってみました。作り方や効能、実際に使ってみて感じた効果などをまとめています。作ってみたい方はぜひお読みください。

【セミの羽化】始まる瞬間を目撃しました

セミの羽化が始まる瞬間を見たことありますか?先日幸運にも自宅の庭で羽化を始めるセミの幼虫に遭遇しました。子どもたちと観察した様子を記録しています。