更年期なのか?
アラフィフの育児猫、最近とにかく暑く感じるようになっている気がします。
寝室にセミシングルベッドを3つくっつけて、家族5人で寝ているのですが、どうしても寝具上の人口が偏ります。
子供たちが全員旦那にくっつかず、育児猫側によって来るのです。
暑いのはそのせいもあるのかもしれません。
単純に気温が上がっているのも、原因なんでしょうね。
とにかく暑くて寝付けないことが増えてきたような気がします。
普段、育児猫は19時から20時の間に子供たちを寝かしつけて、その後いったん抜け出します。
寝かしつけるときに一緒に眠ることもありますが、それほど多くはありません。
子供たちと密着するため、暑くて眠れないのです。
寝室にも当然エアコンは設置しています。
寝室のエアコンはダイキン製で、寝室は10畳ですが14畳用を付けているので冷えないわけではないのですが、子供達からの直接的な熱量には太刀打ちできないのです。
子供の寝相は芸術的
寝室から一度抜け出して、食洗器に食器を放り込み、キッチンを片付け、洗濯物を畳むのがいつもの流れです。
そこから時間が残ったら、本を読んだりテレビを見たりします。
この時間には旦那が起きているため、ブログを書くことはあまりできません。
で、12時から深夜1時の間に、寝室に戻って本格的に休むのです。
このとき、ベッド上では、子供たちがかなり複雑な立体パズルを形成していることも珍しくなく、ベッドに入り込むのは困難です。
特に次男は激しく動き回ります。
ベッドの上で前転することもあります。
寝言もすごいです。
たまに自分の寝言に驚いて起きることもありますね。
先日は「なんで100ブルルなの!?」と絶叫していました。
何を買おうとしていたのでしょうねぇ。
寝ている子供って重いですよねぇ。
旦那に手伝ってもらいながら、子供達をなんとか川の字に並べなおして、眠るスペースを確保してベッドにもぐりこんで就寝するのが日課になっています。
最高のひんやりグッズ
こうして、深夜眠りにつくときに育児猫が愛用しているひんやりグッズがあります。
それはエアコンでほどよく冷えた『冷やし次男くん』。
長男はやせ体質でして、抱きしめると最近ゴツゴツしていて痛いです・・・
いや、かわいいのですよ?
でも物理的にかなり痛いです。
寝ぼけていても母が大好きな長男君。
力いっぱい抱き着いてこられることも珍しくありません。
可愛いけれど、力が強いので、首にぎゅ~っと抱き着かれるとむち打ちになりそう。
長女も痩せています。
身体は柔らかいので痛くはないのですが、なぜかあまり冷えていないのですよねぇ。
エアコンの効いた寝室で2~3時間寝ていても、体が温かいのです。
まぁ健康体なんでしょう。
でも次男君は、決して太っているわけではないと思うのですが、ムチムチバディの持ち主。
肌もすべすべで、どこを触っても気持ちいいのです。
力は強いけれど、寝ぼけて育児猫に無理やり抱き着いてくるようなことはありません。
そして、最高にひんやり~
もう、うっとりするほどきもちいいんですよ。
寝相が悪いので、おなかもおしりも布団で隠せていることはほとんどなくて、よく冷えているのです。
そんな「冷やし次男くん」を捕まえて、なでなでもみもみしながら眠りにつくのが育児猫の夏の安眠スタイルです。
冷やし次男の欠点
そんな最高の癒しグッズ「冷やし次男くん」には欠点があります。
それは暑がりで汗っかきなところ。
良~く冷えた「冷やし次男くん」を抱きしめて15分も経過すると、育児猫とくっついているところが汗びしょになっちゃうんですねぇ。
この汗の量が本当にすごくって、たまに
「あれ?おしっこもらした?」って驚いちゃうくらいです。
水分が多いってことなんでしょうかね。
あと寝相がすごく悪いので、ふいにかかと落としを見舞われたりもします。
ですから、「冷やし次男くん」の取り扱い説明書は
・エアコンの効いた涼しい部屋で3時間以上寝せる
・よく冷えた「冷やし次男くん」を触ったり、もんだりして楽しむ
・捕まえてはいけない
・水漏れ注意
・急な誤作動に注意が必要
こんな感じですw
誰にもおすそ分けしたり貸し出したりは出来ないし、少々難はあるけれど最高に癒される安眠グッズのご紹介でした。
では今日はここまで。
諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。
よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
今週のお題「冷やし◯◯」