ご飯にかけておいしいものありますか?我が家は家族全員ご飯にかけておいしいものというのがないんです。ご飯にかけて一緒に食べたら楽なのに・・・
片足立ちダイエットを始めて1か月。効果と継続ができているかをご報告しています。このダイエットはまずはルーティン化するのが大事だなぁと感じています。
広島といえば、原爆を投下された街です 平和記念公園 祈りの泉 原爆死没者慰霊碑 平和の鐘 原爆の子の像 韓国人原爆犠牲者慰霊碑 Onigiri NITAYA 平和記念公園近くのおにぎり屋さん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 広島といえば、原爆…
広島グルメといえば「広島風お好み焼き」と「もみじ饅頭」。せっかくの広島ですから、どちらも楽しんできましたよ。「へんくつや」と「にしき堂」の口コミになっています。
広島市内にある「THE KNOT 広島」に宿泊しました。たまたま安く宿泊することが出来たのですが、大変素敵なホテルでしたよ。
節分といえば恵方巻と豆まきですが、我が家では豆は撒きません。事故が多くて怖いので。我が家では豆の代わりにお菓子を撒いて楽しんでいます。
豆の甘煮が給食のおかずとして出るのがすごく嫌だったんです。苦手なものを無理やり食べさせるのは間違ってますよね。でもフードロスも気になります。
立て続けに迷惑動画の問題がメディアをにぎわわせていますね。色々な意見があるとは思いますが、私は動画以前の問題なのではないかと思うのです。
広島県もみの木森林公園で雪遊びを楽しんできました。雪質はさらさらでスキーヤーもスノーボーダーもいなくて、子連れでも安心して楽しめましたよ。
「玄海横丁」のシステム・メニュー・料金・店内の様子・予約方法・駐車場などを写真多めでご紹介しています。行ってみたいけど悩んでいる方、ぜひご覧下さい。