必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

四国地方 車中泊の旅 香川編

※当ブログは広告を掲載しております

 

道の駅とよはま

四国中央市で3日目の晩ご飯とお風呂を済ませた育児猫家は、翌朝から香川県で活動するべく移動しました。

www.ikujineko.com

 

宿泊したのは「道の駅 とよはま」

道の駅とよはまは、香川と愛媛の県境近くです。

 

道の駅とよはまの駐車場は道の駅の目の前と、道向かいに分かれてまして、育児猫家は道向かいの駐車場に宿泊しました。

道の駅 とよはま

こんな風に道の向こうに「道の駅 とよはま」があります。

 

↓はGoogleマップの上空写真です。

 

駐車場と道の駅を隔てている道路は、かなり広い道路なんですけど、青まるで囲んでいるところに

道の駅 とよはま

こんな風に地下通路が作ってありまして、安全に横断することが出来ました。

道の駅 とよはま

道の駅 とよはま

残念ながら育児猫家は道の駅がオープンするころには出発しましたので、道の駅の中がどうなっているのかはわかりません。

 

とはいえ目の前が海で見晴らしがよく、ネコさんもチラホラ。

道の駅 とよはま

道の駅 とよはま

素敵な道の駅でしたよ~

鳥越製麺

育児猫家が香川県の宿泊先に「道の駅 とよはま」を選んだのには、訳があります。

それは駐車場のすぐ横にうどん屋さんがあるから!

上のGoogleマップの写真でも左下に『鳥越製麺所』が確認できますよ。

 

目を覚ました次男君を、まずはうどん屋さんに連れて行ってあげようと思ったのです。

 

そして4日目の朝。

鳥越製麺

次男君と二人で鳥越製麺所へ行きました。

ちなみに時刻は6時過ぎ。

長男と長女はまだ寝ております。

 

鳥越製麺

かけうどん小が360円。

香川のうどん屋さんはこんな風に大・中・小から選べるようになっていることが多いです。

小が1人前、中は2人前だったり、1.5人前だったりするので、各店舗で確認が必要です。

鳥越製麺所では中が1.5人前でした。

 

メニューにきつねうどんがなくて、がっかりする次男君。

香川県では、きつねうどんがメニューに書いてあることはほとんどないんですねぇ。

 

鳥越製麺

鳥越製麺所は半セルフといった感じ。

麺を温めて出してもらえるので、温かい出汁を自分でかけて、好きなトッピングをのせて、レジに持っていきます。

 

鳥越製麺

かけ出汁の横に、ありました!

次男君のきつね。

「おっきい~」と嬉しそうに載せておりましたよ。

 

鳥越製麺

大を頼もうとする次男君でしたが、育児猫に「今日は他にもうどん屋さんに行くから、いきなりお腹一杯にならないほうがいいよ」と説得されて、かけうどん小にきつねとイモ天です。

 

鳥越製麺

こちら育児猫の肉うどん

肉がめっちゃ多かったです。

九州のお肉よりも味が控えめ。

 

麺は思ったほど太くなく、つるつるもちもち。

コシはあるけれど、固くはなく、食べやすかったです。

お出汁はいりことカツオでしょうか。

アッサリめで朝一にはちょうどいいお味。

あっという間に完食いたしましたよ。

 

鳥越製麺所は香川県最西端のうどん屋さん

実は鳥越製麺所は香川県最西端のうどん屋さんなんですって。

育児猫家の様に車中泊で四国を回る人が、香川県に突入したときに思わず立ち寄っちゃうようなお店なんでしょうねぇ。

 

そうそう、鳥越製麺所は2024年の3月9日に復活したばかりだったのですって。

育児猫家が入店したのは3月26日ですから、リニューアルオープンから2週間ほどだったわけですねぇ。

 

確かに店内はとてもきれいでした。

鳥越製麺

ウナギの寝床みたいな作りで細長いんですけど、外観で判断したよりもずっと広かったです。

 

寝起きに待望の讃岐きつねうどんを食べた次男君は大満足。

鳥越製麺所が再オープンしてくれていて本当によかったです。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ