必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

今週のお題

漫画大好き 子供にも読ませてます

漫画大好きな私が、自分の本棚から人様にお勧めするとしたら何を選ぶかについて書きました。子供が読んでも大丈夫で、きちんと最終回を迎えている漫画から3作選んでみましたので、ご紹介します。

引っ越しは大変 子供連れの引っ越しはカオスです

今までに5回の引っ越し経験があります。多い方ではないですよね。引っ越すたびに転勤族の方は大変だなぁと思います。比較的ぬるい引っ越しの思い出ではありますが、参考になれば幸いです。

旭屋(裏校)での普通免許試験の思い出

普通免許試験のために、「裏校」に行った時の思い出です。普通に文章題が解ける人は行く必要はないですね。私は行ってもったいなかったなと思っていますが、いい思い出もできたので良しとしています。

冬のスポーツ

冬のスポーツと言えば、スキー、スノーボード、スケートでしょうか?雪の降らない比較的温暖な地域に住んでいるわたくしなりに、子供に冬のスポーツをさせるなら?を考察してみました。

美意識が足りない

皆さん美意識高めですか。私も若いころはそれなりに美意識がありました。でもいろいろな理由で美意識がゼロに近づいております。危機感は持っているのですが、なかなか美意識を再び高めるのは難しいです。

自分に贈りたいもの それは「無」

自分へのご褒美という言葉をたまに聞きますね。でもご褒美をもらえるほど大変なことをしているわけでもないと自分では思っています。でももし贈り物をもらえるとしたら、「無」に慣れる時間が欲しいです。

「鬼」の思い出 今週のお題

今週のお題「鬼」。鬼で最初に思い出すのは「銀の鬼」という漫画です。多感な時期に出会う漫画や小説は、大きな影響を残すことがありますよね。私にとって「銀の鬼」はそんな漫画の一つです。

2022年「今年の漢字」って、まだ早すぎると思うのですよ。

2022年今年の漢字を考えてみました。 「健」とか「防」とかいろいろ悩んだのですが、やはり育児猫は育児に関する漢字を選ぶことにしました。今年の漢字に選んだのは『聴』。育児においてとても大事なことだと思っています。

結婚してから手帳は必要なくなってしまいました

びっしり予定の詰まった手帳を見るとテンションが上がる人と下がる人がいますよね。独身の頃、私はびっしり手帳が好きでした。3児の母となった今現在は手帳そのものを使っていません。また使う日が来るのでしょうか?

育児猫の実家 熊本にあるのです

実家の思い出はいろいろありますが、今回は実家の建物について書いています。田舎の不便な土地に建てられた不便な建物。収納が少なくて寒くて、いいところがなかった実家。そんな実家から学ぶべきことを書いています。

伊沢拓司【推しの名前】

伊沢拓司君を推してみる。今私が一番いいなぁと思える芸能人が伊沢拓司君です。頭がいいのはもちろんなんですが、彼の強さやしなやかさを我が子にも身につけてほしいなぁと思う毎日です。

ホットクックは私の相棒です。

ホットクックは素晴らしい!本当に頼りになる相棒です。一番おいしくできるのは煮物。個人的にはホットクックの炒め物はあまり好きではありません。でも15時間先まで予約できるのは助かります。

絶体絶命大ピンチだった話ー2 今週のお題「忘れたいこと」

絶体絶命の状況から、なんとか生還した私。でも本当に危なかったです。そもそもそんな状況に追い込まれないように暮らしたほうがいいですよね。絶体絶命大ピンチから抜け出した話です。

絶体絶命大ピンチだった話 今週のお題「忘れたいこと」

忘れたいこと。たくさんありますが、いまだに夢に見るほど怖かった経験を今日は書きたいと思います。絶体絶命大ピンチ。私の若いころの大失敗です。

フリーに働いた父との思い出

フリーランスで働くことのメリットとデメリットについて、自分の実体験をもとに書きました。今はフリーランスでも働きやすいような環境が整ってきているのですね。

旦那の飲み会が解禁 最近あったちょっといいこと

旦那の飲み会。嫌がる方が多いみたいですね。私は飲み会にたまには行ってほしいです。だって旦那が飲み会でいないほうがいろいろ楽なのですよ。コロナ禍で飲み会が減って、むしろちょっとしんどいです。

あったかいうどんレシピ 育児猫の弱った時においしいうどん

あったか~いうどんは秋から冬にかけておいしいですよね。そんなうどんをさらにあったまる工夫をしていただきます。具合が悪い時には特に簡単で食べやすくて消化もいいのでお勧めですよ。

靴下を英語で言うと? 今週のお題「お気に入りの靴下」

今週のお題は「お気に入りの靴下」。おしゃれには全く縁のない育児猫。ちょっと話をずらして「英語で靴下なんて言うの?」の話です。

秋の歌とは風流なお題ですねぇ

3人の子供を育てていると否が応にも童謡を歌うはめになります。 懐かしいなぁと思いながら、歌うのもあれば 「え?こんな歌詞だった?」ってなるのもありますね。 でも今日は童謡ではない歌の話を書きたいと思います。 今週のお題「秋の歌」 与謝野晶子 激…

赤いものについて記事を書くって…お題の幅広すぎじゃない?

赤いものといえば、紅葉・夕日・さつまいも・・・ 確かに秋のものが多いですね。 でも、血液とか『クリムゾンの迷宮』とか季節感のないものもありますね。 戦隊ヒーローのリーダーも赤いですねぇ。 さて何について書こうかな。 男の子が一度は通る色かもしれ…

将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる! 松永暢史著

10歳までの読書量で将来の学力が決まるという本を読んで、私が参考にしていることなどを書いています。10歳までにとにかくたくさんの読書経験を積ませたいと考えています。

はてなブログ10周年特別お題に答えてみる。これって育児猫の生きざまですね。

はてなブログさん、10周年おめでとうございます。 何事も10年続くってすごいことですよね。 私も『育児猫の育児日記』を10年続けるつもりでいますので、 今後もよろしくお願いします。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ…

入浴の歴史~育児猫の場合~

お風呂も時代とともに変化しますね。育児猫の40年ちょっとの人生を振り返っても、いろんなお風呂を経験しました。今日はそんなお話。

10月の目標 新米ブロガーとして

はてなブログでブログをつづり始めて早1か月過ぎました。初めて今週のお題にチャレンジしてみました。自分でテーマを決めるのも大変ですが、人の決めたテーマに沿うのもまた大変ですね。

眠れない時にすること

はてなブログ「今週のお題」に初チャレンジです。今週のお題は眠れない時にすること。若いころとはやれることが変わってきたなぁと感じました。