必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

2022年度 小学校の運動会

※当ブログは広告を掲載しております

 

 

6月4日運動会が開催されました

コロナ禍で規模が縮小されてはいましたが、2022年度の運動会が無事に行われました。

天気は晴れ。

前日には大阪などで、運動会の練習中だった子供たちが熱中症で病院に運ばれたニュースが流れました。

 

九州もやはり暑くてちょっと心配しました。

でも午前中だけでしたし、各学年2種目ずつの演目でしたから、そこまでの負担ではなかったようです。

病院に誰かが搬送されるようなことはなく、無事に1日を終えることができました。

 

そういえば去年の小学校の運動会は秋にあったのですねぇ。

www.ikujineko.com

去年の運動会も本来は春に予定されていたのですが、コロナの感染状況が悪かったため秋の開催でした。

また各学年ごとに競技が行われ、保護者は次々に入れ替わりました。

 

今年は予定通り春に開催しましたし、保護者の見学を完全に分けてあったわけでもありません。

運動会でも「withコロナ」を感じました。

 

とはいえ感染対策のため、運動会のお弁当は、やはりなし。

子供達は給食を食べて帰りましたし、大人は帰ってから家で食べました。

 

運動会のお弁当がないと準備は楽ですが、やはりちょっと寂しいです。

再来年、長女が入学する年には長男が6年、次男は3年、長女が新1年生と3人がそろう予定です。

この年は親戚一同集まろうと話していたのですが、どうなるかしら?

 

とりあえず今日は今年の運動会を振り返って記録したいと思います。

 

長男は徒競走とダンス

4年生の長男は徒競走とダンスでした。

ちょうど運動会の練習が始まったころから1週間、コロナのせいで休んでいた長男。

 

www.ikujineko.com

 

www.ikujineko.com

ダンスを覚えるのが大変だったようです。

 

練習期間中から「僕踊れない。難しい」と何度かぼやいていました。

 

でも運動会の2日前には「みんなと踊れば大丈夫。ここで踊ってるからちゃんと見てね」と自分が踊る場所も教えてくれました。

 

本番での長男君は、若干の遅れは感じられるものの、周りを見ながらなんとか踊れていました。

 

ちなみに今年のダンスの曲は、幼稚園年長の時に長男がクリスマスを祝う会で踊った曲と同じで懐かしく思い出しました。

ますますカッコよくなったなぁ。

 

徒競走は6人中4位か5位か・・・って感じでしたね。

去年は1位でしたが、今年は早い子が多い組だったのかな?

でも4位と5位はデッドヒートで、本人なりに頑張って走っていたので、母としては十分見ごたえがありました。

 

次男は玉入れとかけっこ

次男は新一年生。

玉入れというわかりやすい競技でした。

玉入れは「チェッコリ」の曲が流れている間は腰を振ってダンス。

曲が止まったら玉を入れるというルールで行われていました。

 

ダンスの際は横一列に並ぶのですが、次男君は身長が高いため一番端っこに立っていて非常に見やすかったです。

お尻を振るのが意外と難しいらしい次男君。

なぜか足がぴょこぴょこ左右に上がっちゃうのが、可愛らしい。

 

そしてやはり次男君もコロナ療養のため練習が不十分だったよう。

隣の女の子をガン見しながら踊る様は、悶絶級のかわいさでしたw

 

ちなみに赤組だった次男君。

赤組のかごには玉が4つしか入っていなかったのですが、そのうち2つは次男が入れたものでした(ビデオで確認しましたw)。

30人くらいで投げていたのに、成果の50%を占めるとはなかなかやるじゃない。

まぁ白組のかごには15個入っていましたけどねw

 

かけっこは4人中3位。

とはいえ、全体的にすごくいい勝負で、ほぼ横並びのゴールでした。

最初出遅れたけれど、一時期2位まで上がって、1位に食らいつこうとしたところで失速。

でも次男君もよく頑張りました。

 

晩ご飯はスシロー

育児猫家では、何かイベントがあった日の夕ご飯は外食になることが多いです。

特に子供のイベントだと回転ずしが多くなりますね。

ただ腹ペコで行くと恐ろしくお金がかかりますので(最近1食で4合のご飯が消えることもあります)、おやつをしっかり目に食べてさせていきます。

 

先週の脳トレの問題の最期の問題を長男が解けたのが金曜日だったので、お宝のおやつを運動会の後に出しました。

 

www.ikujineko.com

最近子供たちに人気があるのが瓶に入ったラムネ。

最近のラムネはペットボトルの物が多いですが、育児猫はガラスに入ったラムネを買います。

飲み終わったら飲み口のプラスチックを外すと中のビー玉が取り出せるのがうれしいですよね。

炭酸飲料が得意ではない育児猫家の子供達ですが、比較的優しい味だからか、単純にビー玉が欲しいのかわかりませんが、大好きです。

 

ラムネとメロンと冷凍しておいたイチゴをおやつタイムに食べて、少し早めに予約したスシローにみんなで行きました。

 

今回のお会計は5000円台でした。

一番高かった時で7000円台だったので、まぁ抑えられた方でしょう。

結局一番食べるのは旦那だけどねw

 

最後に

育児猫は自分が子供の時は運動会が大嫌いでした。

スポーツ全般苦手だったのです。

 

でも親になって、運動会が楽しみになりました。

育児猫家の子供達はスポーツ万能ではありません。

それほど得意ではないなりに、一生懸命頑張っている姿に成長を感じます。

何より「ちゃんと見ててね」と言ってくれる間は、しっかり目に焼き付けておきたいですね。

競技中キョロキョロしながら「お母さんどこかな~」って心配している我が子が愛しくてたまりません。

一生懸命手を振るのだけれど、なかなか伝わらなくてもどかしかったりしますが、これもまた良い思い出になるのでしょう。

 

まだ運動会が開催されていない皆さんの運動会が、無事に開催されますように。

ではきょうはここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ