必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

ハイエース ナローで家族5人が車中泊は無謀?

※当ブログは広告を掲載しております

 

わが家はお出かけが多い

当ブログをご購読くださっている方ならお気づきでしょうが、育児猫家はお出かけが多いです。

 

www.ikujineko.com

 

www.ikujineko.com

育児猫は実はそんなにお出かけは好きではありません。

出来れば家でまったりぐったりだらだら暮らしていたいです。

旦那も元々はそれほどアウトドア派ではないと思います。

 

でも子供達にはたくさんの経験をさせてあげたいと願っていて、今はそちらを優先させている状態です。

 

たくさんお出かけして、たくさん思い出を作ってあげたいと思っているけれど、問題があります。

 

それはお金。

 

ホテルに宿泊すると家族5人なら1泊20000円は覚悟しなくてはなりません。

 

育児猫家の旦那は普通の会社員。

将来のために貯金も必要ですし、遊興費にいくらでもお金が使えるわけではありません。

 

ですからキャンプや公園などの遊びが多いのですが、キャンプだと荷物が多いしテントの設営や撤収に時間がかかるので観光までは出来ないんですよねぇ。

 

でももっと県外にお出かけして、家族で観光もしてみたい。

 

そこで家族で車中泊が出来ないかな?ということを旦那が提案してきたのです。

 

www.ikujineko.com

以前佐賀バルーンフェスタに男3人で行ったときには、車中泊をしてきましたが、家族5人での車中泊はまだチャレンジしたことがありません。

 

そこで、まずは近場で車中泊に1泊チャレンジしてみることにしました。

 

わが家の車はハイエースのナローボディ

育児猫家の車は(というか旦那が載っている車は)ハイエースのナローボディです。

ナローボディとは標準タイプのハイエースのことで

車幅が1520mm

荷室の長さが3000mm

となっています。

 

キャンピングカーではありません。

後部座席を倒して、フラットにすることが出来る仕様にはなっています。

上の画像はネット上で拾ってきたものですが、だいたいこんな感じです。

わが家のフラットな写真は撮るのを忘れていましたw

 

普段わが家は家族5人で寝ていますが、ベッドの幅は2700。

とても足りません。

かといって、縦と横を変えたら育児猫と旦那は頭をガンガンぶつけて眠ることは出来ないでしょう。

 

そこで育児猫家はこんな風に寝ることにしました。

育児猫の身長170cm

旦那の身長175cm

長男144cm

次男128cm

長女112cm

 

子供達はぎりぎりなんじゃないかなぁ。

特に長男は苦しそうだ・・・

 

まぁ何事もやってみなくてはわかりません。

どうしても無理そうなら帰ってくればいいんですからね。

 

久留米で車中泊してみた

ということで2月のとある週末、家族5人で久留米市内に行き、道の駅で車中泊にチャレンジしてきました。

育児猫と旦那は寝袋。

子供達は各自お気に入りの毛布をかぶっての就寝です。

就寝時の荷室はこんな感じ。

ええ。ぎっしりです。

チョコモナカジャンボよりもみっちりです。

 

でも思ったよりも快適に眠ることは出来ました。

旦那が車のドアに断熱材を仕込んでいるので、そこまで寒くもありませんでした。

子供達もぐっすり眠ることが出来たようです。

 

ただ慣れていないからためか、やはり熟睡はできませんね。

道の駅って車中泊される方が多いんですよ。

マナーが悪い方はいらっしゃらなかったんですけど、車の周りに気配を感じてしまうのでなかなか落ち着かないなぁ。

 

と思っていたんだけど、明け方になって長女が育児猫の寝袋に潜り込んできて、抱きしめていたらぐっすり眠れたので、単に子供が恋しかっただけかもしれません。

 

ハイエースナロータイプで5人車中泊はかろうじて可能

ということで、ハイエースの標準(ナロー)タイプでの5人車中泊は、辛うじて可能だという結論に達しました。

長男の身長が車幅に入りきらなくなったら、育児猫と旦那の間に寝ればちょっと狭いけれど眠れると思います。

でも次男の身長も車幅を超えてきたら・・・無理だろうな。

 

ですから車中泊でお出かけできるのは、おそらく長くてあと3年くらいだと思われます。

まぁ二段ベッドなどを荷台に取り付けたりすれば、可能なんでしょうけど・・・

 

とにかく車中泊が可能だということがわかったので、今年の春休みは家族で旅に出ようということになりました。

 

どんな旅になったのかは、もちろんご報告いたしますね。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ