旧年中は皆さまお世話になりました。
2021年もコロナ一色の年でしたね。
とはいえ、年末の日本は諸外国と比べるとかなり落ち着いていて、少し羽を伸ばせたという方も多いのではないでしょうか?
育児猫も何度か子供たちを買い物に連れ出すことができましたし、屋内の遊び場に連れ
ていくこともできました。
ただ、このまま収束ということはやはりなさそうで・・・
2022年はオミクロン株がどうなるか?
経口薬の効果は?
などが気になるところですね。
とにもかくにも、家族全員元気で今年も過ごしたいと考えています。
今年の目標
先ほども書きましたがとにかく「健康第一」であります。
気を緩めないように、マスク着用や手洗い消毒などを子供たちにきちんと続けさせたいと思います。
ブログは今年も頑張って続けていきたいと思います。
ただ毎日ではなくなると思います。
すでに12月19日から1月4日まで実家のある熊本にいることになっていますので、書けるかどうか怪しいです。
甥っ子にパソコン借りるかなぁ。
でも家族の誰にもブログを書いていることを話していないので、借りても書きづらいな。
スマホでは、慣れていないので書きづらいのですよねぇ。
ちなみにこの記事は出発前に書き溜めております。
ですから正確にはあけましておめでとうではありませんねw
とにかく今年も育児猫家は健康と読書を大切に頑張っていきます。
みなさまも、お正月の暴飲暴食。
不規則な生活などで体調を崩されませんように、気を付けて下さいね~。
では短くなりましたが、今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加してます
↓が育児猫のやる気スイッチになっております