必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

子供の頃繰り返し見た夢

※当ブログは広告を掲載しております

 

夢って子供の頃の方が見ていた気がする

人は誰でも眠ったら、必ず夢を見ているらしいですね。

だから正しくは「最近夢見てない」ではなくて

「最近夢覚えてない」ということらしい。

 

結婚してから、というよりも育児が始まってから、夢を覚えていることがあまりないような気がします。

夢を見ても忙しい現実に追われて忘れてしまうのかもしれません。

 

朝の母親業は夢の残滓を追いかけられるほど、生ぬるい仕事ではありませんからねぇ。

 

でも子供のころは、夢をよく見ていましたし、内容もしっかり覚えていました。

 

特に、何度も繰り返し見る夢というのがあって、今でも忘れられません。

 

今日は「ずっと覚えている夢」というお題で、思い出した夢をいくつかご紹介したいと思います。

が、しかし、人の夢(かなえる夢ならまだしも)の話なんか聞いて面白いのか?とも思いますので、興味のない方は遠慮なくスルーして下さいね~。

 

飛べそうで飛べない夢

飛ぶ夢を見る人は結構いると思います。

育児猫も子供の頃、よく見ていました。

 

が、この飛び方が結構微妙だったんですよねぇ。

飛距離で言うと10~20m位しか飛べないんですよ。

高さは2~3mというところでしょう。

 

両手で必死に羽ばたいて、片足で地面を蹴って飛び上がる。

でもすぐに地面が近づいてくるから、また片足で蹴って両手をバサバサと動かして・・・を繰り返すんです。

 

優雅に空を舞った夢は一つも覚えておりません。

 

この夢を見るときには、たいてい何かに追われていて、必死に逃げている夢だったので、起きると汗びっしょり。

 

そう育児猫にとって「飛ぶ夢」は、いつも悪夢でした。

 

育児猫は一時期夢占いにハマっていた時期があります。

たしか、飛ぶ夢は基本的に「心の自由」や「希望」などを意味する吉兆だったはず。

でも、育児猫の場合は飛び方が微妙だったから、今思うと「心の自由」や「希望」を求めていた時期だったのかもしれませんねぇ。

 

モンチッチになる夢

育児猫は子供の頃、モンチッチが好きでした。

子どもの頃、育児猫は兄妹3人で居間に布団を敷いて寝ていました。

居間の箪笥の上には友達にもらったモンチッチのぬいぐるみがありました。

 

そのモンチッチになる夢というのを、何度か見たことがあります。

 

これまたあんまり楽しい夢ではなくて、モンチッチになった自分はピクリとも動くことが出来ないんですよねぇ。

で、何かの拍子にタンスの上から落ちてしまうんです。

 

「お~ち~る~」って畳にぶつかる直前くらいに目が覚めるというのが、お決まりのパターンでした。

 

夢占いでは、ぬいぐるみが出てくる夢ではぬいぐるみは大抵「自分の分身」を意味しています。

育児猫の場合、分身も何も自分が「モンチッチ」になっているので、そういう意味では明らかに自分自身ですね。

そして落ちる夢は基本的に不安や心配事があるときに見やすいとされているので、何か心配事があるときに見ていたのかもしれません。

 

ただし落ちて「ビクッ」と驚いたように起きる『ジャーキング』という現象は、単純に体が疲れていたり、変な体制で寝ていて体に無理がある時に起こりやすいそう。

単純に寝相が悪かっただけかもしれません。

 

乗っている自転車が・・・

自転車に乗る夢もたくさん見ていました。

ただ自転車に乗ってお出かけする、という夢ではありませんでした。

 

たいてい自転車が乗っているうちにどんどん大きくなっちゃうのです。

自転車というよりも、タイヤだけが大きくなっていたのかな?

とにかくどんどん大きくなって、怖くなって、降りれなくなる・・・っていう夢を繰り返し見ていました。

 

どれくらいの大きさかというと、大体自分の目線が道路標識位の高さになることが多かったです。

 

自転車の夢は「バランス」を意味することが多く、すいすいと気持ちよく進む夢は吉兆ですし、トラブルが起きる夢は凶兆だとされています。

 

「自転車が大きくなる夢」の意味はどこにものっていませんでしたが、明らかに凶兆に分類される夢だったと思いますね。

 

夢の共通点

なんていうか、育児猫の夢はスケールが小さいんですよねぇ。

飛んでも低いし、落ちるときもタンスの上からだし、自転車も大きくなるけど道路標識位の高さまで。

 

う~ん、発展途上だったということかしらねぇ。

 

最近の夢はあまり覚えていないけれど、子供の頃に見た夢って不思議と鮮明に覚えてるんですよねぇ。

 

www.ikujineko.com

あ、でも↑の記事の夢は、すっごく印象的で覚えていますねぇ。

 

育児猫は占いにはほとんど興味ありません。

でも、夢占いだけは結構気にしています。

だって夢って起きている間に起きたことを脳みそが整理しているからだと言われていますよね。

だから夢占いは自分の無意識からの警告として、意味を考えちゃうんですよねぇ。

 

まぁ暇つぶし程度なんですけど。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

 

お題「ずっと覚えている夢」