佐賀バルーンフェスタ 2022 11月6日最終日
今日は先日の佐賀バルーンフェスタの記事の続きです。
11月6日は競技最終日。
バルーン競技は午前の部は7時から。
午後の部が15時から行われる予定になっていました。
15時のを見たら、他のどこにも行けなくなるし、渋滞にも巻き込まれてしまうので、育児猫家の男3人衆は午前の部の競技を見に行きました。
昨日のバルーン競技は見れませんでしたが、今日は見れるでしょうか?
午前6時半。
さすがに寒いのでしょう、二人とも長袖長ズボンです。
朝ごはんを食べながら、バルーン競技が始まるのを待ちます。
お、膨らみ始めましたね。
青い空に色とりどりの気球が映えますねぇ。
ちょっと移動して、気球が膨らむのをまじかに観察。
犬がびにょ~んて、なっていますねぇ。
手を伸ばせば届くんじゃないかと思うくらいのところを、気球が飛んで行ったそうですよ。
ただしこちらは競技者ではないそうです。
観客を楽しませるために、競技者ではない経験者が後からゆっくりバルーンをとばしているところだそう。
駐車場からも気球が見えていますね。
吉野ケ里歴史公園に行ってほしい
佐賀に行くなら「ぜひ子供たちを連れて行ってあげて」と育児猫が旦那にお願いしておいた場所があります。
それが「吉野ケ里歴史公園」
こちらは大きな公園でもありますが、弥生時代の遺跡である吉野ケ里遺跡についてのたくさんの展示物が見学できます。
高床式倉庫や竪穴住居など当時の人たちの暮らしを学ぶことが出来るのはもちろん、ひたすら遊ぶことのできるだだっ広い公園でもあります。
現在は特別企画展として「よみがえる邪馬台国」も開催中。
歴史ものが好きな長男にはたまらない公園なのです。
もちろん、次男も楽しいに決まっています。
順調にバルーンフェスタ会場から出れたので、吉野ケ里歴史公園に遊びに行ったようですよ。
育児猫家の男3人衆吉野ケ里歴史公園に参上!
まずは入り口で記念撮影
おぉ立派な高床倉庫だねぇ
この弥生人の模型がすごいリアルだったらしく、次男と旦那は相当びっくりしたらしい。
いい眺めだねぇ。
特別企画展にも入ってきたようです。
邪馬台国がどこにあったかはまだ不明ですが、まぁいいでしょう。
歴史について学んだら、体も動かしましょう。
突如始まるスクワット大会。
飛んでますが、次男の足は浮いているかどうか・・・
本人は絶対浮いていると主張していますが、審議ランプ点灯中です。
文字通り、飛んだり跳ねたりしてきたねぇ。
佐賀から無事育児猫のもとへ
さんざん走り回ってから、帰路についた3人。
あ、また食べてる!
事故渋滞があったそうですが、夕方には育児猫家に無事到着。
やたらパンばっかり食べてるから、この日の晩ご飯はちゃんぽんになりました。
お土産もお土産話も、た~っくさん持って帰ってきてくれました。
お土産に関しては、また後日ご紹介しようと思います。
もう小学生ですから、たまにはお母さんと離れるのもいいでしょう。
でも写真の楽しそうな顔や帰ってから楽しかった話をする息子たちを見ると、やっぱりちょっと寂しいかな。
ちなみにこの2日間、育児猫と長女が何をしていたかは、また別のお話です。
では今日はここまで。
諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。
よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ