GW中、2泊3日で車中泊の旅へ
2024年GW。
育児猫家は再び車中泊の旅を決行しました。
行先は長崎。帰りには佐賀にも寄ることにしました。
春休みに四国地方をぐるっと回った時ほどの大冒険ではありませんでしたが、楽しい旅行となりました。
もう少し早く記録しておく予定だったのですが、いろいろあって遅くなってしまいました。
すでに記憶は風化しつつありますが、残っている画像を見ながら、なんとか思い出してブログに残そうと思います。
サービスエリア川登
まずは最初の寄り道はサービスエリア川登。
こちらは佐賀と長崎のおいしいものがいろいろあります。
しかし育児猫家が立ち寄ったのは午前10時。
さすがにガッツリ食べるのはやめておこうということで・・・
梅ケ谷餅を3つ。
そしてあんこが苦手な育児猫は嬉野茶とバニラのミックスソフトを購入。
まぁほとんど子供に食べられちゃいましたけれども。
ちゃんとお茶の香りがして、おいしかったですよ。
長崎って同じ九州でもなかなか遠く感じる場所でして、よく『陸の孤島』なんて言ったりします。
福岡や熊本から車で向かうときには、途中でサービスエリアでしっかり休憩しましょうね。
道の駅 彼杵の荘(そのぎのしょう)
次に立ち寄ったのが『道の駅 彼杵の荘』
『道の駅 彼杵の荘』は長崎県ですが、長崎市はまだまだ遠く、ほぼ佐賀県という位置にあります。
育児猫家の初日の目的地は長崎市なので、まだ高速道路で走りたいところ。
でも『道の駅 彼杵の荘』は高速道路から道の駅に一時退出しても2時間以内に高速道路に戻れば追加料金なしに指定されている道の駅なんです。
ここはぜひ寄っておかねば・・・
くじらが目立ってる看板ですね。
道の駅彼杵の荘は情報休憩施設と
物産館に分かれています。
長崎みやげであふれてますね~
外国のタバコ?と思って近寄ってみると
「茶ばこ」ですってw
自動販売機ですらないのね~
東彼杵町歴史民族資料館
『道の駅 彼杵の荘』の奥には、『彼杵の古墳(ひさご古墳)』と『東彼杵町歴史民族資料館』があり、どちらも無料で見ることが出来ます。
せっかくだからと見学してまいりましたよ。
きれいな山型の古墳ですねぇ。
保存されている明治の民家の内部にも入ることができます。
囲炉裏もあって、いい雰囲気です。
鍋やアイロン、扇風機なども展示されていました。
明治期の裕福な農家の母屋だそうで、広いし立派なつくりの家でした。
GW中ということもあり、たくさんのこいのぼりが泳いでた・・・と言いたいですが、風がほとんどふいておらず、ただぶら下がっておりました。
さらに奥には『東彼杵町歴史民族資料館』
無料ではありますが結構広くて1階では農具が展示してありました。
2階には縄文から近代までの出土品や工芸品などがかなりたくさん展示されていたそうです。
『・・・そうです』という表現になるのは、実は育児猫はちょっとくたびれてしまいまして、旦那と子供たちが見学している間、1階のソファーで休憩していたのです。
戻ってきた長男は「おかあさんも一緒に見たらよかったのに」としきりに残念がっておりました。
母も見たかったけれど、今回の旅の目的地はまだまだ先。
あんまりハッスルしすぎて、体力が尽きては困ります。
まだまだ旅は始まったばかりですからね。
↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。
では今日はここまで。
諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。
よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ