必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

【沖縄県産マンゴー】 食べ比べてみました

※当ブログは広告を掲載しております

 

マンゴーが届きました

先日はハマグリを送ってくれた育児猫の姉。

今度はマンゴーを送ってくれました。

しかも二箱!

 

開けてみると

まぁなんて立派なマンゴーが8玉も!

 

同じような大きさのマンゴーですが、貼ってあるシールが違いますね。

箱の側面を見てみると

同じ沖縄産の「アーウィン」という種類のマンゴーだとわかります。

ただ、等級が違うようです。

1箱は「優」

もう1箱は「秀」

 

まさかの高級マンゴー食べ比べであります。

 

姉ちゃんいつもありがとう(ノД`)・゜・。

熊本に足を向けて眠れません。

向けて寝てるけど・・・

 

先日も書きましたが、持つべきものは『お中元やお歳暮をもらう旦那を持つ姉妹』です

まぁ持とうと思って持てるものでもありませんが。

 

www.ikujineko.com

 

育児猫家で食べる高級品はほぼほぼ姉の家から届いている状態です。

 

沖縄県産マンゴー「アーウィン」食べ比べです

こんなゴージャスなこと、子供のうちに出来るなんて羨ましい限りです。

とりあえずまずは、「優」と「秀」のマンゴーを1玉ずつ切って、4等分にしました。

 

子ども3人がそれぞれ、マンゴーの「優」と「秀」を4分の1ずつ食べましたよ。

残りは旦那と育児猫で頂きました。

育児猫は一口ずつ食べただけです。

 

まずは長男君。

毎年マンゴーは大切にナイフとフォークで頂く長男。

長男から見て手前が「秀」、奥が「優」です。

見た目では違いはわかりませんね。

 

次男君も長男の真似をしてナイフとフォークで頑張ろうとしましたが、すぐに断念。

スプーンでほおばっております。

 

長女はフォーク派。

顔の形が変形してますね。

 

美味しすぎて、しばし無言で食べ勧める3人。

 

違いはあったかな?

家族5人の意見をまとめると

・「優」の方が酸味があり、フルーティー

・「秀」の方が密度が濃い歯触りで酸味が少なく、ねっとりと濃厚な味。

という感じでした。

 

どちらもすっごく美味しいですし、人によっては優の方が美味しく感じられるかもしれません。

ちなみに育児猫家では

長男は「優」、次男は「秀」、長女も「秀」の方が好みのようです。

 

マンゴーの皮まで食べる

実はこの沖縄県産マンゴーは、ここ数年姉からいただく恒例のフルーツとなっております。

去年もいただいてみんなで美味しくいただいたのですが、そのとき事件が起こりました。

育児猫が目を離したすきに、美味しすぎて長女が皮まで食べてしまったのです!

 

慌てた育児猫、マンゴーの皮を食べても大丈夫なのか即調べました。

実は、マンゴーの皮は食べても大丈夫なんです。

皮に毒性はありません。

ただそんなに美味しくはありませんから、普通の人は食べません。

 

また毒性はありませんが、マンゴーはうるし科の植物です。

うるしのかぶれの原因になる「ウルシオール」は、果肉にも少量含まれていますが、皮の方が多く含まれています。

 

ですからかゆみやただれなどのアレルギー症状を引き起こす恐れがあります。

 

花粉症の人など、アレルギーがある人は要注意ですね。

 

幸い長女は特に症状は出ず、無事でしたがヒヤッとした出来事でした。

 

皆さんも小さい子供に美味しいものを食べさせるときには注意してくださいね。

皮ごとマンゴー食べる食いしん坊は、育児猫家の長女しかいないかもしれませんが。

 

マンゴーが美味しすぎて、種を庭に植えてみる。

マンゴーが美味しすぎて、種もしゃぶりつくす育児猫家の子供たち。

 

去年は

「これ庭に植えたら、マンゴーがそのうち庭で採れるんじゃない?」と長男が思いつき、庭の隅に種を埋めていました。

 

しかし、全く発芽した気配はありません。

 

今年も種を見ながら、

「庭にマンゴーの木が欲しい」と騒ぐ子供たち。

 

今年はちょっと調べてみましたよ。

こちらはフリー素材で拾ってきたマンゴーの種です。

子どもたちがガジガジした後は、こんな状態になります。

 

去年はこのまま庭に植えたのですが、どうもこれではダメらしい。

 

実はこれは種の周りに堅い殻があるのです。

この殻の外周をハサミで切ると二枚貝の様に開いて、中の種を取り出すことが出来ます。

これが今回のマンゴーから取り出した種です。

 

種を半分浸るくらいの水に数週間浸しておくと、根っこや芽が生えてくるのだそうですよ。

これからが楽しみです。

 

まぁ無事に育ったところで収穫できるのは7~8年先らしいですけれどw

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ