必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

東平尾公園で遊んできました

※当ブログは広告を掲載しております

 

結構前の話なんですが東平尾公園で遊んできました

東平尾公園とは、福岡空港のそばにあるかなり広い総合公園です。

 

東平尾公園で遊んだのは実は結構前のことです。

 

www.ikujineko.com

上の記事のパン屋さんに行った日にそのまま遊びに行ったんですよねぇ。

記事の中でパンをかじっているのが東平尾公園内なんです。

上の記事もその日にすぐ書いたわけではありませんでしたから、

およそ一か月くらい前のお話です。

 

最近ちょっと暗い話題が続いたので

なんか楽しい話を書きたいなぁと考えていて

思い出したので書いておきます。

 

とにかく広い東平尾公園

東平尾公園はとにかく広い!

東平尾公園はいくつかに分かれているのですが、

今回育児猫家が遊びに行ったのは大谷広場

名前がいいじゃな~い。

 

他にも東平尾公園東平尾公園野球場×3・陸上競技場などもあります。

 

そしてこの大谷広場だけでも広い。

あっという間に迷子になるレベルです。

この日は旦那もいたので旦那と育児猫で子供たちを挟んで移動しましたよ。

 

飛行機の離発着が見える

乗り物好きの子供さんなら大喜びだと思うのですが、

実は東平尾公園から福岡空港を離発着する飛行機が見えるのです。

 

福岡空港の滑走路は日本一忙しい滑走路として有名ですから

それほど待たなくても次々に飛行機が飛び立ちます。

 

程よく距離もあるので、それほどうるさくもありません。

ず~っと飛行機ばっかり見ている男の子もいましたよ。

 

福岡空港は空港にしては珍しく、便利な立地にあるため

建物と建物の間に飛行機が突っ込んでいくように見えるのが

大迫力なんですよねぇ。

この写真だと団地の間から飛び立ってるみたいw

 

まぁ我が家の子供たちは遊ぶほうが好きですけれど。

 

東平尾公園といえば草スキー

東平尾公園大谷広場には草スキー場があるのです。

こちらでソリを借りることができます。

ちなみに無料です。

ただし自分のソリを持ち込むのは禁止。

 

時間は15分で交代となっていますが

ゆる~い管理なので、なかなか交代しない子もいます・・・

 

写真だとスピード感が伝わりづらいんですが、

結構な速さで滑ってましたよ。

 

ちなみに芝は人工芝です。

 

3人とも15分で7~8回ほど滑れたと思います。

もちろん15分でソリを返して次の人に交代です。

 

あとでまた滑りたいなら戻ってきてもいいからね

と話していましたが、実際には戻ってきませんでした。

他にも遊ぶところがたくさんありましたから。

 

東平尾公園には遊具もたくさん

とにかく東平尾公園は広くて遊具もたくさん。

ちょっとワイルドなアスレチックもあるし

高低差を利用した総合ジャングルジムみたいなのもあり

 

なかなか見ない形の遊具もあります。

 

これも初めてみる遊具だったんですけど

遊び方の正解がわかりませんでしたw

 

ローラー滑り台もありました。

一番下にたどり着くまで1分半ほどかかりました。

大人はお尻がブルブルになります。

 

自然も楽しめるよ、東平尾公園

東平尾公園は山の中

大半は自然を残してあるのです。

山道を散歩するコースも用意してあります。

お~い、かあさんを置いてかないでね!

 

山道の散歩を楽しんでいると

突然なんだかでっかい建物が池の向こうに見えてきました。

これはJ1アビスパ福岡の本拠地「ベスト電器スタジアム」

 

東平尾公園には野球場だけでなく

サッカースタジアム・プール・陸上競技場など

様々なスポーツ施設が併設されているんですねぇ。

 

東平尾公園の感想

東平尾公園で遊んできた感想は「大満足」でした。

朝から夕方までしっかり遊んでも

飽きることはありません。

 

この日は確か日曜日で午後から人が増えてきましたが

山道はほとんど人がいなかったので

午前中に草スキーや遊具で楽しんで

午後は山の中を散策すると

いい感じになると思います。

 

もちろんもっと小さいお子さんを連れていたら

なかなか予定通りにはいきませんけれどね。

 

そうそうこんな風な池もありまして

中に入ってもいいことになっているんですけど

この岩がかなり滑るので危なかったです。

でもまぁ男の子は岩を渡りたがりますね。

 

長男も次男も3往復ほどしていました。

 

とにかくしっかり遊べて楽しい公園でしたよ。

 

↑こちら1クリックで応援いただけると嬉しいです。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ