必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

長崎&佐賀 車中泊の旅Ⅲ

※当ブログは広告を掲載しております

 

大浦天主堂とグラバー邸

GW中の長崎&佐賀の車中泊の旅。

第二弾で中途半端にストップしていましたが、今日から続きを再開したいと思います。

ちょっと記憶があやふやですが、画像とにらめっこしながらまとめていきます。

www.ikujineko.com

前回、グラバー坂を散策しているところまで紹介していますが、あの後もまだグラバー坂でいろいろ見て回りました。

 

こちらは大浦天主堂

大浦天主堂は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産の一つですね。

 

長崎に行くなら、絶対見ておきたい場所の一つではあります。

それに近くにあるグラバー邸は「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産の一つ。

長崎には見るべきところがたくさんあるんですよねぇ。

 

ただ、育児猫家は今回、大浦天主堂とグラバー邸は外から見ただけで、中には入りませんでした。

 

なぜなら九州の小学生は修学旅行先は長崎が定番で、たいてい大浦天主堂とグラバー邸には立ち寄るから、今回は行かなくてもいいだろう・・・と判断したのです。

せっかくだから修学旅行では行かないであろうところに連れて行ってあげたかったんですよ。

 

ところが・・・これは夏休み直前に知ったのですが、今は修学旅行では大浦天主堂にもグラバー邸にも行かないのだそう。

1日目は平和学習、2日目はハウステンボスが、今の修学旅行の定番らしいです。

 

残念・・・

また機会があれば、連れて行ってあげたいと思います。

 

びわソフトとカステラ神社

グラバー坂の中ほどにあるお土産屋さん。

びわソフトは気になりますよね~

「ここでしか食べられない」の一言に旅人は弱いものです。

 

びわソフトは「ほんのりびわ風味」でした。

すっごく美味しかったかと言われると、正直そこまでではありません。

そもそもびわって結構繊細なお味のフルーツですから、ソフトクリームに思いっきり負けちゃうんですよねぇ。

でもまぁ、せっかくだから一度は食べたら?って感じですね。

 

このお土産屋さんの奥には

カステラ神社がありましたw

ちゃんと参拝しましたよ~

 

四海婁(しかいろう)本当は婁はには木偏が付きますよ

四海婁とは長崎ちゃんぽん発祥の老舗として有名で、食べログとかぐるなびとかで『長崎ちゃんぽん』を検索したら、確実にヒットする名店です。

 

育児猫家も四海婁の前を通りましたよ~

立派な店構えですね~

このとき時刻は16時55分。

四海婁は夕方は17時からオープンなんですが、すでに行列が出来ていました。

ドアからはみ出して、ざっと20人ほど並んでいましたねぇ。

 

もちろんGW中だからというのもあるのでしょうけれど、すごい人気なんですねぇ。

 

ちゃんぽん1人前で1080円。

決して安くはないけれど、「せっかく長崎に来たのだから 」と食べに来たくなるお店なんでしょうね。

 

育児猫家は今回は四海婁では頂きませんでした。

お昼に美味しいちゃんぽんと皿うどんを食べていましたし、グラバー坂で色々食べてお腹も減ってなかったし、並ぶ気にもなれなかったので・・・

 

この日の晩ご飯は、地元のスーパーで購入したお惣菜とお弁当で済ませましたよ。

 

日栄

この日のお風呂は『日栄湯』

グラバー坂から徒歩で行ける銭湯なんですけれど・・・

なんと閉業しちゃったらしいです@@;

 

確かに年季の入った銭湯ではありましたねぇ。

 

料金は大人400円。

すっごく安い訳でもないんですけれど、立地もいいし、素敵な銭湯だったんですけどねぇ。

残念です。

 

全国どこにでもあるスーパー銭湯は、小ぎれいだしあれはあれでいいんですけれど、育児猫家のような貧乏旅を楽しむ一家にとっては、地元に根付いている味のある銭湯に入るのも一つの楽しみのなのですよねぇ。

 

幻の銭湯になってしまった『日栄湯』が廃業する前に行くことが出来てよかったとしみじみ思うのでした。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ