必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

源じいの森 バンガローへ再びⅡ

※当ブログは広告を掲載しております

 

源じいの森 バンガローCへ

先日お伝えした通り、育児猫家は去年に引き続き、2023年夏も源じいの森へ遊びに行ってまいりました。

 

www.ikujineko.com

 

今回のバンガローはC。

去年はバンガローEでした。

 

www.ikujineko.com

源じいの森のバンガローはそれぞれ少しずつ仕様が異なるようです。

 

ということで、まずはバンガローCの内部をご紹介いたします。

源じいの森 バンガローC

こちらがバンガローCの外観です。

奥に見えるのはロッジですね。

源じいの森 マップ

マップを見ればわかるように、バンガローCは道路から近いため、荷物の運び入れはらくちんでした。

 

源じいの森 バンガローC

おじゃましま~す

 

源じいの森 バンガローC

狭い!多分バンガローEと同じ広さだけど、二段ベッドが置いてある分、狭いです。

荷物を入れたら全員座る場所を確保するのが大変。

寝るときにはコンテナを部屋の隅に積んで、マットを敷きましたよ。

 

源じいの森 バンガロー トイレ

トイレはバンガローEと同じくらいの清潔感です。

そういえばEでは少し嫌なにおいがしたけど、ここは全然気になりませんでした。

 

源じいの森 バンガロー お風呂

お風呂も前回と同じく清潔です。

お湯張り機能があるので、川遊びに便利です。

 

やっぱり川遊び

バンガローに荷物を運びこんで、エアコンをつけて、着替えたら、さっそく川へ出発です。

川はすぐ近く!

源じいの森

と思ったら・・・

 

源じいの森

こんな張り紙が・・・

第二キャンプ場の川は深くて流れも速くなることがあるそうで、遊泳禁止となっていました。

上のマップを見ればわかりますが、第一キャンプ場は結構遠いです。

 

でももちろん、移動しますよ~

源じいの森

ちょっと遠くても木陰を歩くのでそこまで辛くはありませんでした~

 

源じいの森 川

もちろんライフジャケットとウォーターシューズは装着しています。

そして、遊ぶ前に長女ちゃんには浮く練習をさせています。

少しでも深いところで遊ぶときには旦那か私が必ず下流で待機するようにしていますよ。

 

源じいの森 川遊び

今回も生き物大好き次男君がたくさん魚を捕まえてくれました。

すぐに逃がしに行きましたけどね。

 

バンガローで晩ご飯

とにかく涼しい部屋で晩ご飯を食べられるのが、バンガローの一番の利点でしょうね。

この日の晩ご飯はバックリブのコーラ煮・きゅうりの胡麻和え・卵スープです。

育児猫はスペアリブよりもバックリブの方が好きなんです。

脂身が少なく、少し身が締まっていますが、柔らかいです。

家族5人全員大好きという、育児猫家では希少なメニューなんですよ~

 

源じいの森で花火

晩ご飯の後は、恒例のお片付け。

源じいの森 炊事場

狭い炊事場ですが、そもそも使った食器が少ないので十分です。

時間は18時45分でしたが、まだまだ明るいですね~

バンガロー内でウノをして楽しみました。

 

暗くなってからいよいよ子供たちのお楽しみ、花火の時間です。

源じいの森では「打ち上げ花火と音の激しい花火」以外は遊ぶことが出来ます。

今回は手持ち花火と静かな噴出花火を持っていきましたよ~

楽しかったですよ。

 

ガンバローでバンガロー

バンガローCは二段ベッドがあるせいで、狭かったのですが、子どもたちは初めての2段ベッドにウキウキ。

源じいの森 バンガローC 二段ベッド

暇さえあれば上ったり下りたりして楽しんでおりました。

 

上の段で寝たのは長男君。

下の段で寝たのは長女ちゃんでした。

育児猫は夜中何度か「長男君の寝相は乱れていないか?」と不安になって目が覚めました。

 

長男も長女もぐっすり眠れていい経験だったようです。

次男君は次男君でお父さんとお母さん独り占めで楽しい夜となりました。

 

育児猫家の長女ちゃんは、去年源じいの森に来たときには年中さん。

バンガローがうまくいえず『ガンバロー』と言っていたのです。

それで育児猫家では「バンガローでバンガロー」とか

「ガンバローでバンガロー」とか言いながら、バンガローで遊ぶのが恒例となっています。

 

子供の言い間違いもいい思い出となりますねぇ。

 

源じいの森で、今年も楽しい家族の時間を過ごすことができました。

感謝感謝です。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ