WEB内覧会 寝室編です
WEB内覧会も第11弾となりました。
今日は2階の寝室編です。
現在は家族5人で寝ていますが、数年後には夫婦の寝室となる予定です。
また、今どきの間取りによくあるウォークインクローゼットは育児猫家には存在しません。
理由は育児猫が整理整頓が苦手だからです。
ウォークインクローゼットみたいな自由に収納できるスペースを与えられても、ひたすら物を詰め込んで、最初に入れたものが化石となるという確信がありましたので、育児猫家にウォークインクローゼットはありません。
↑の記事で、一応悩んだことを書いています。
ウォークインクローゼットをおしゃれかつ有効に活用されている方、尊敬します。
とりあえず今日は入居前の写真で、育児猫家の寝室をご紹介いたしますね。
寝室はシンプルイズベスト
この写真は2階のトイレに入って、撮っていますね。
廊下が狭いので、トイレのドアを開けて中に入ることで、何とか写真が撮れたのです。
ドアを開けてみます
建具はリクシルのラシッサシリーズ、カラーはクリエダークです。
では入ってみましょう。
窓の外には思わぬ個人情報が写っていることがあるそうなので、基本塗りつぶしています。
正面が東、左手が北側になっています。
寝室ですから明るくなくてもいい部屋ですが、日の出とともに朝日が差し込むので目覚めはいいと思います。
子供達が自分の部屋で寝るようになったら、棚で仕切って東側に旦那の書斎を作ろうかと考えています。
寝室の収納
育児猫家は寝室にウォークインクローゼットなしで、建具付きの普通のクローゼットを採用しています。
上の写真だと右側がクローゼットですね。
ではクローゼットを正面から見てみます。
壁一面が収納になっています。
右側が旦那、左側が育児猫用となっています。
とは言っても、かなりざっくりした分け方にはなっていますね。
子供達のスポーツ関係の道具や服は旦那が預かっていますし、記念品は育児猫だったりもします。
まぁみんなで使ってるって感じですね。
開けると
上には固定棚が付けてあります。
この写真だとわかりませんが、天井の高さまで使えるようにしています。
幅は合わせて4500です。
有効な収納は4000ってとこでしょう。
固定棚の下にハンガーがかけれるバーがあります。
見づらいですね。
その下の空間には現在衣装ケースをみっちり入れて、無駄のないように使っています。
このクローゼットは奥行き750になっています。
狭すぎず広すぎず、育児猫にはちょうどいいサイズだったと思います。
中がどんなにカオスでも、折れ戸を閉めてしまえばわからなくなるのもいいところですね。
ベッドの位置
育児猫家はまだ家族5人で寝ているのですが、ベッドはセミシングルを3つくっつけて、そのうえにトゥルースリーパーを乗せて寝ています。
ベッドの位置はこんな風になっています。
これは部屋の奥から撮った写真です。
なぜトイレ全開で撮影したのか、記憶にございません。
赤で囲んでいるニッチには、コンセントも4口ありまして、ベビーカメラや携帯の充電などに活躍しています。
ベッドサイドにニッチは便利です。
ぜひ作ることをお勧めしますよ。
ちなみに北枕で寝ていますが、特に問題ありませんね。
寝室に後悔はあるか?
寝室に後悔は今のところ全くないですねぇ。
基本的に寝るだけなので、問題ありません。
アクセントクロスを寝室に取り入れる方が多いですが、育児猫家の寝室は壁一面収納の建具になっており、建具のダークブラウンがアクセントクロスの代わりになっています。
将来的に子供たちが自分で寝るようになったら、広すぎて落ち着かなくなるかなぁとは思っていますので、そのときはとっとと旦那に書斎を作ってもらうことになると思います。
では今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。