必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

子どもと無料で脳トレ 宝探し60

※当ブログは広告を掲載しております

 

今週は寒暖差が激しくて、体調不良になった方も少なくないのではないでしょうか?

幼稚園の長女ちゃんは遠足が延期になってがっかりもしました。

土曜日くらいは脳トレでスッキリしてもらいたいものです。

みなさんもよかったらご一緒にどうぞ

第一問 なぞなぞ

問題:

マリちゃんは、家族3人で同時に一つのリコーダーをふいたことがあるのだそう。

どうやったのかな?

 

なぞなぞの中でも、言葉遊びの要素が強い問題ですね。

すぐわかる人もいるとは思います。

 

分からない方へヒントを差し上げるとしたら

「日本語って同じ音でもいろんな意味があるよね」ってことです。

 

ではシンキングタイム終了ですよ~

 

答えは「タオル(等で)拭いた」でした。

 

問題文の「ふいた」だけがひらがなになっていることに違和感を覚えられたら、すぐにわかると思います。

 

では第二問に行ってみましょう。

 

第二問 論理クイズ

問題:

2枚の鏡の間に立つと、たくさんの自分が見えますね

ここに6枚の鏡を使って出来た立方体があります。

この中に入った人は、何体の自分を見ることが出来るでしょう?

 

これまで論理クイズ系は大体長男に出題してきました。

長男は大好きなんですよねぇ。

 

www.ikujineko.com

読解力はもちろん、先入観にとらわれない柔軟な発想が大事になります。

 

皆さんわかりましたか?

ヒントはそうですね。

実際にどうなるか?をちゃんとイメージできればわかるはずですよ。

 

ではシンキングタイム終了ですよ。

 

答えは「何も見えない」でした。

 

鏡で作った立方体。

中は真っ暗なはずですよね。

光がなければ、鏡に映る像を見ることは出来ないのでした。

 

では引っかかった人も、引っかからなかった人も、第三問へ行きましょう。

 

第三問 マッチ棒クイズ

相変わらず大人気のマッチ棒クイズ。

58弾では長女ちゃん、59弾では次男君に出題したので、今回は長男君に出題です。

 

もちろん難易度は変えてありますよ。

 

では問題:

下のマッチ棒で出来た1階建ての家を2階建てにするには、最低何本のマッチ棒を動かせばいいですか?

この問題も結構有名なので、ご存じの方はすみません。

 

小学校高学年にもなるとマッチ棒を使った規則性の問題なども出題されるようになるので、マッチ棒を増やしたり減らしたりする問題に慣れ親しんでおくことは、勉強面でもプラスになるかもしれませんねぇ。

 

ヒントはそうですねぇ。

普段のマッチ棒クイズは「1本動かして」とか本数指定がありますが、今回は「最低何本」と聞かれていることに違和感を感じるとヒントになると思います。

 

ではシンキングタイム終了ですよ。

答えは0本。

こんな風に視点を変えるだけで2階建てに見えるんですねぇ。

わかりましたか?

 

最後に

子どもに「勉強しなさい」は逆効果で、一回言うと偏差値が1下がるとまで言われていますよねぇ。

我々親にできることは、たくさんの機会を与えてあげること。

考えることの楽しさを教えてあげること。

主にこの2つなんだろうと思っています。

 

毎週の脳トレが数年後「役に立ったなぁ」と思えるのかどうかは分かりませんが、子どもたちが楽しんでくれる間は続けようと思っています。

 

皆さんにも楽しんでいただけたら幸いです。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ