「コパン」は探すのが大変なパン屋さん
前回、3月27日の昼食に出雲そばを16時頃に食べてしまったところまで記事にしました。
一応お昼ご飯だったわけですが、さすがに晩御飯をいつも通りの時間に食べるのは難しそう。
とりあえず翌日は鳥取に入りたかったので、島根と鳥取の境にある『道の駅 本庄』に宿泊することにしました。
途中で軽食を買って、宍道湖に沈む夕日を見れたらいいねぇ。なんていいながら、移動開始です。
とりあえずグーグル先生にパン屋さんが近くにないか聞いてみたところ、宍道湖の南側にブーランジェリーコパンというパン屋さんを発見。
寄ってみることにしましたよ。
もうびっくりするくらいの田舎道を通ってたどり着いたのは
ビニールハウス?
右奥に見える白い建物には
こんな風に看板が掲げてあるのですが、この建物は倉庫で明らかにパン屋ではありません。
「潰れちゃったのかなぁ?でも最近の口コミあったけどなぁ」と思いながら、念のため奥まで歩いてみると
最初の写真の左の小道の奥にパン屋さんがひっそりとありました。
いや、わかりづらい。
せめて立て看板を立ててほしいです。
店内は閉店直前だったこともあり、品数は少なかったです。
閉店直前で安くなったりしてないかなぁ?と期待しましたが、安くなっていませんでした。
売れ残りは翌日に「前日パン」として値引きするようですね。
クイニーアマンとサクサクチョコ2つとバケットときなこ揚げパンを買いました。
サクサクチョコは一口も食べれませんでしたが、次男と長女の食べっぷりから、かなりおいしかったことは伝わりました。
育児猫はクイニーアマンをコーヒーといただきましたが、しっかり甘くてザクザクじゅわぁっとして疲れが取れるお味でしたよ。
宍道湖の夕日スポット駐車場
宍道湖には夕日スポット駐車場があります。
この日の日の入りは18時20分過ぎ。
なんとか18時には到着することができました。
あいにく雲が多かったのですが、湖に沈む夕日をみんなで見送ることができました。
夕日はこの写真が一番きれいかな。
湖は海とは違う穏やかな美しさですねぇ。
ちどり湯でお風呂
さぁいよいよお風呂です。
この日のお風呂は「ちどり湯」
夕日スポットから少しだけ北へ移動です。
「ちどり湯」は松江市唯一の公衆浴場。
温泉施設ではありません。
ビルの一階にある施設。
てっきり単体の建物だろうと思い込んでいたので、探すのちょっと大変でした。
ビルの上に立駐があり、入浴すれば75分までは無料になります。
入浴料は大人350円
小学生130円
未就学児70円でした。
洗い場にも余裕がありましたし、こぎれいな施設でしたよ。
風呂上りのお楽しみ、びん牛乳もありました。
長男だけコーヒー牛乳を飲んでいますw
さぁさっぱりしたところで、移動しますよ~
道の駅 本庄で就寝
「道の駅本庄」に到着したのは夜9時。
子供たちは移動中にぐっすり寝てしまいました。
情報コーナーは9時から18時までなので、育児猫家がついたときにはひっそりとしておりました。
トイレはもちろん24時間使えます。
スタンプも時間外でも押せるところに置いてあります。
育児猫家は翌朝早くから予定があったので、道の駅本庄では寝て歯磨きしただけ。
でも静かでこぎれいな道の駅でしたよ。
美保神社
3月28日。車中泊3日目は美穂神社から始まります。
でも美穂神社が有名なのは、毎日8時30分からと15時30分から祭事が執り行われていて、参拝者も見ることができるからです。
さぁ8時には到着しましたよ。
趣のある神社ですねぇ。
子供たちも元気いっぱいです。
この奥の本殿で祭事が執り行われるんですが・・・
この日はあいにく神楽だけでした。
いや、神楽が悪いわけではありません。
でもやっぱり巫女舞が見たかったのよねぇ・・・
あとで神社の方に聞いたところ、この日は巫女さんがお休みだったそう。
そしてそんな個人情報をホームページ等に載せることもできないわけで、突然巫女舞なしとなる日もあるそうです。
まぁそんなこともあるようですから、巫女舞目当ての方は「ないこともある」と心の準備はしておいた方がいいと思います。
美保関灯台
美穂神社から少し離れた美保関灯台にも立ち寄ってみました。
時間は午前9時を回っていましたが、まだ中を見ることはできませんでした。
待つ時間はもったいないので、今回は残念ですが外から見るだけです。
大きくはないけれど、きれいな海を望む、美しい灯台ですよ。
それにちょうど桜の季節で、いい写真が撮れました。
さぁいよいよ、島根とはお別れです。
次回からは『育児猫家イン鳥取』をお送りしますよ
↑こちら1クリックで応援よろしくお願い致します。
では今日はここまで。
諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。
よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ