道の駅 かわうその里 すさき
坂本龍馬記念館を後にした育児猫家が次に向かったのは「道の駅 かわうその里 すさき」です。
目の前のローソンには2016年ゆるキャラグランプリで優勝したしんじょう君がのっかっておりました。
「道の駅 かわうその里」は結構広くて、しんじょう君グッズコーナーはもちろん、鮮魚店が3店舗、2階にはレストラン、他にもいろんなおみやげがそろっていましたよ~
育児猫家のお目当ては・・・
目の前で藁焼きしてもらえるカツオのたたきw
注文してからすぐに、焼いてくれるんですよ~
たっぷりの薬味と藁のいい香り~
ニンニクがまたいいですねぇ。
本当においしくって、あっという間になくなっちゃいました。
育児猫は塩で頂く方が美味しかったですが、子どもたちはたたきのタレの方がおいしかったようです。
子どもたちは「もっとたべた~い」とおかわりを催促しましたが、今日のお昼ご飯はここではないのだ!
「これはおやつだから・・・」と言いながら、道の駅かわうその里を後にしました。
田中鮮魚店
高知と言えばやっぱりカツオですよね~
先日、りょうさんも記事をアップされておりました。
りょうさんは奥様と「ひろめ市場」に行かれて、カツオを頂いたそうです。
ひろめ市場はかなり有名でして、育児猫家も行きたいなぁと思ったのですが、移動を考えて今回は「久礼大正町市場」内の「田中鮮魚店」に行ってい参りました。
上の写真の右下にネコさんが見えるかと思いますが、このネコさんはかなりふっかふかでまるまるとした体形。
首輪はなかったけれど、つやつやとした毛並みで、しかも人懐こく、育児猫家の子どもたちが触っても余裕の対応。
市場の方から可愛がられて、いいご飯食べてるんだろうなぁと勝手に妄想しました。
お魚を購入して普通にお帰りになるお客さんもいらっしゃいます。
冷蔵ケースには、やはりカツオがいっぱい。
たたきも生もあります。
背側でも腹側でも、大体1000円位。
この日はカツオ以外にグレやイサキ、ブリなどの刺身もありました。
田中鮮魚店で購入したお魚は持ち帰ってもいいけれど、目の前にある漁師小屋ですぐに食べることもできます。
漁師小屋で食べたいときにはまず、漁師小屋の予約票に名前と人数を記入。
ご飯と味噌汁セットは1人前250円で、田中鮮魚店でお魚を購入するときに一緒に注文します。
名前を呼ばれたら着席。
カツオの血合いの煮付けは無料だったと思います。
育児猫家はグレとカツオの生とタタキを注文しました。
カツオはたたきが一般的ですが、高知では生のカツオも美味しくいただけるんですねぇ~
こちら味噌汁とご飯。
小皿の鰹節はふりかけだそうで、すんごく美味しかったです。
カツオって、福岡や熊本ではちょっとお安い魚なんですよ。
たたきでしか食べないし、ちょっと生臭いし・・・
育児猫は普段、玉ねぎやニンニクショウガなどの薬味とコチュジャンやポン酢、はちみつを合わせたタレで絡めてカツオのたたきを頂きます。
まぁそのままだとちょっとね・・・
でもここのカツオは全然生臭くなくって、とろけるおいしさ。
生のカツオがこんなにおいしいなんて!と感動しました。
春鰹の季節だったのもあるのかもしれませんが、高知のカツオは本当においしかったです。
実は福岡に戻ってから、まだ一度もカツオを購入しておりません。
高知で頂いたカツオの味を覚えているから、がっかりしちゃいそうで・・・
高知と福岡ではカツオの味がそれほど違います。
お魚好きな方は、ぜひ一度高知でカツオを食べてみてくださいね~
道の駅 あぐり窪川
お腹が落ち着いた育児猫家は、寄り道しながら四国の西南の足摺岬を目指します。
せっかくだから四国の四隅を制覇したくなったのです。
とはいえ、一気に行くには遠すぎるので、途中で道の駅に寄ったりマンホールカードを頂いたりしました。
個人的にはホビー館がめっちゃ気になりました。
時間の都合でホビー館には入らなかったんですけど
外にもなんかいろいろありました。
中土佐のイチゴを作ったとろけるクリーム大福をデザートに購入。
大変美味しゅうございましたよ~
龍馬パスポート
高知県で旅するならぜひ知っておいてほしいものの一つに、『龍馬パスポート』があります。
パスポートの申請の仕方など、興味がある方は公式を見てくださいね~
龍馬パスポートを取得すると高知を旅するときに様々な割引サービスが受けられたり、抽選で色々もらえたりするわけですが、育児猫家の場合はとにかく「記念に欲しい」が一番の理由でした。
しかも「三冊ほしい」のです。
これが意外と大変で・・・
龍馬パスポートの一番低いランクは青いパスポートなんですけど、青いパスポートを申請するためには申請書にスタンプを3つ集めなくちゃいけなくて、このスタンプは道の駅などで500円使ったら1つ押してもらえるというシステム。
つまり3人分ほしかったら、少なくとも4500円使えってことです。
高知に入ってすぐに気付いていればそれほど問題ではなかったんですけれど、坂本龍馬記念館を出てから気付いて慌ててスタンプを集めたのでちょっと大変でした。
なんとか無事に3人分のパスポートをゲットできましたよ。
子どもたちがいつか独り立ちするときには持たせてあげようと思います。
龍馬パスポート、意外と安っぽくなくって、ちゃんとしてるんですよ。
育児猫家は足摺岬に暗くなる前に到着できるのでしょうか?
続きはまた次回~
↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。
では今日はここまで。
諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。
よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ