必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

【ルルとララ】ミルキープリン

※当ブログは広告を掲載しております

 

 

年中の長女とルルとララのデザート作り

先日の記事でお伝えしたように、長女の通う幼稚園がコロナ感染拡大のため休園になっています。

 

www.ikujineko.com

そこで、せっかくの長女との二人きりの時間を楽しむべく、二人でデザート作りに挑戦しています。

 

小さなころ、育児猫もお菓子を作るのが大好きでした。

お菓子作りの本を図書館で借りてきては、作ってみたものです。

 

でも美味しくできたことはほとんどなかった気がします。

材料や道具が悪かったのか、単純に腕がなかったのか、それともレシピが悪かったのか。

理由はわかりませんが、はっきり言って作ったお菓子は全部まずかったな。

 

クッキーは粉っぽかったし、ケーキは膨らまないし・・・

 

まぁ美味しくなくても、それなりに楽しんではいました。

 

でも「手作りなんてこんなもんでしょ」って悟っていた中学1年の頃、友達の家で食べた手作りのケーキのおいしさに衝撃を受けましたねぇ。

友達のお母さんが作ってくれたフルーツケーキだったのですが、売り物みたいに美味しかったのです。

 

育児猫の母ちゃんが作るデザートと言えば、赤か緑の寒天。

もしくは、中まで火の通ってない団子みたいなホットケーキでしたから、心底羨ましかったものです。

 

「いつか子供ができたらおいしいおやつを作ってあげたい」というのは、育児猫の長年の夢だったような気もします。

 

ルルとララのミルキープリン

先日(6月21日)にはオレンジフレンチトーストを作りました。

6月22日は、ミルキープリンを作ってみることにしましたよ。

 

参考にしたのはこちらの本。

 

ルルとララシリーズは、手順も材料も丁寧に書いてあるので再現しやすいと思います。
この本を読んだら、大抵の女の子は作ってみたいと思うでしょうね。
 
ミリキープリンの材料はこちら
ミルキープリン 粉ゼラチン 5g
水 大さじ2
牛乳 200㏄
生クリーム 100㏄
砂糖 大さじ4
バニラエッセンス 3滴

育児猫は倍量で作りました。

あと砂糖は大さじ3に減らして作りました。

 

1.まずはゼラチンを耐熱容器でふやかしておきます。

 

2.別の耐熱ボウルに牛乳と生クリームを入れて、500wのレンジで2分。

 

3.2のボウルに砂糖を入れ溶けるまでよく混ぜます。

わが家の砂糖はきび砂糖なので、少し色がついちゃいました。

 

4.1のゼラチンをレンジで30秒温めます。

↑はレンジにかける前です。

全部溶けるように、レンジであたためてからよく混ぜてください。

 

5.ゼラチンが溶けたら、3のボウルに入れてよく混ぜてから、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜます。

 

6.氷水を用意して5のボウルを浸して、時々かき混ぜながら5分冷やします。

 

7.好みの型に注いでラップをしてから、冷蔵庫で冷やします。

あぁ冷蔵庫の生活感が残念w

 

本では2時間冷やすとなっていましたが、4~5時間冷やしたほうがいいと思います。

 

いよいよプッチン

もちろん型やグラスのまま食べてもいいのですが、子供はプッチンしたいのです。

さぁきれいに出来るかな?

 

先に育児猫が手で、プリンとグラスの間に空気を入れておきました。

慎重に慎重に。

 

お、落ちたねw

 

うんうん。奇麗に出来たねぇ。

グラスを外すとき、ぶるんって音がしましたよ。

 

さぁルルとララのミルキープリン食べてみましょう。

そのまま一口ぱくっと食べると、なめらかで濃厚な牛乳プリンです。

これ、すっごくおいしいです。

 

ただ育児猫は実は牛乳の匂いがちょっと苦手です。

育児猫と次男と長男は、カシスソースをかけていただきました。

カシスソースはカシスジャムを水で2倍に薄めてレンチンしただけです。

これも美味しい~

 

あ、もちろん子供ちには20ブルル支払ってもらいましたよ。

 

www.ikujineko.com

 

長女と旦那は何もかけずに、そのまま全部食べてしまいました。

 

すっごくおいしくて、少し遅くなった父の日のプレゼントにもなりました。

 

子どもと料理は大変だけど

子どもと料理すると大変ですよね。

片づけも増えるし、危険も増えるし。

失敗するかもしれないし。

 

でもたとえ美味しく出来なくても、子供はたぶん喜んでくれるのですよね。

 

バニラエッセンスをなめてびっくりしたり、ゼラチンがふやけるのを眺めたり。

冷蔵庫を何度も開けて、育児猫に叱られたりw

 

長女はとにかく楽しそうだったし、おいしいって言ってもらえて鼻高々でした。

 

また機会を作って、一緒にクッキングを楽しみたいと思います。

 

ではきょうはここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ