必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

すぐ忘れちゃうからメモって大事・・・なんだけど

※当ブログは広告を掲載しております

 

とにかくすぐ忘れてしまう

育児猫はとにかく、なんでもかんでもあっという間に忘れてしまいます。

にわとりもびっくりレベルです。

立ち上がった瞬間、何のために立ち上がったのかわからなくなることもあります。

 

予定でもなんでも、本人は真剣に聞いているつもりなんですけど、旦那に言わせると「ちゃんと聞いていない」らしい。

反論したい気持ちはありますが、反論したところで旦那みたいなタイプには一生分かるまい。

それに理由はどうあれ、忘れるという結果には変わりありません。

 

家族に迷惑をかけることもありますので、育児猫は基本的に「忘れちゃいけないな」と思うことはメモすることにしています。

 

メモしたことを忘れる

でも、メモも万能ではありません。

そもそもメモをとったことを忘れてしまうのです。

むしろメモをとったことで「もう大丈夫」と思ってしまうフシもあり、メモをとったことはさらに忘れやすいような気もします。

 

メモの内容を忘れるのならまだ「あれ?何書いたっけ?」となるのでいいのですが、メモを取ったこと自体を完全に忘れてしまうので、一切思い出せないことがあります。

 

ですから、メモは出来るだけ目立つところに書いておく必要があります。

目立つところに書いておけば、自分が忘れても旦那が気付いてくれるからです。

 

だからカレンダーにメモするんだけど

家にいるときには、パントリーの中に掛けてあるカレンダーに大事なことはメモすると決めています。

このカレンダーは旦那も毎日見ますので、ここに書いておけばとりあえず一安心です。

 

でも問題は外出中にメモするときや、家でメモしたものを持ち出さないといけない時です。

以前手の甲に買い物をメモして、自分で読めなくなって困った話を記事にしましたが、育児猫にとってはまぁまぁ日常茶飯事です。

www.ikujineko.com

それに手の甲メモでは不便なことがあります。

「恥ずかしい」という問題はまぁいいとして(よくない方にとっては大問題でしょうが)、コロナ禍の今、手を洗う機会がとにかく増えているんですよね。

 

トイレに行ったら当然ですが、ちょっと何か触っても、すぐに手を洗って消毒。

油性マジックで書いておいても、なんて書いてあったのかすぐにわからなくなるんですよねぇ。

 

で、付箋などの紙に書いてみるんだけど、紙をどこかにやってしまう。

どこにあるかすぐわかるように大きなノートに書くと、バッグの中で邪魔になるうえにクチャクチャにしてしまう。

どうしたらいいんだろう(いや、しっかりしたらいいのよ)?

 

旅の間もメモしていたんだけど・・・

最近、中国地方を車中泊したときのことをブログで紹介しています。

車中泊の旅の間も「あ、これブログに書こう」と思ったことを、忘れないようにメモしておいたのです。

 

当然(?)紙に書いてもなくしたり忘れてしまいますから、悩んだ育児猫はスマホにメモっていました。

実際のメモがこんな感じ。

「なんて書いてあるんだろう・・・?」

 

ただでさえ字が下手なんですけど、スマホに書き込むのって難しいですよね。

スマホ用のペンを持っていこうかと思ったんですけど、私ならペンを失くしそうwww

 

でもスマホの画像にメモすることの利点は、きれいに消せることですね。

ただせっかくの旅行中にスマホばっかりいじっているとつまらないですから、バランスが難しいところです。

 

決して失くさないし、絶対目にする場所にメモしたい

とにかく忘れんぼでなんでもすぐに失くしてしまう育児猫。

失くさないし、忘れないものにメモしたいなぁ・・・と常々考えています。

 

そこで先日子供たちに

「ねぇねぇおでこにメモさせて?」と冗談交じりに頼んでみたのですが、あっさり断られましたw

三人ともおでこを両手で抑えて、キャーキャー逃げていきました。

まぁそりゃそうだよね。

 

でも子供のおでこに書いてあったら、絶対忘れないし絶対失くさないんだけどなぁ。

それに可愛くって癒されるメモだわ。

三人いるから、長男は食材・次男は日用品・長女はそれ以外・・・とか分類して。

(ΦωΦ)フフフ…楽しそう。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

 

今週のお題「メモ」