必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

【ジョイントマット大判60cm×60cm】お手入れ方法と意外な利用法 

※当ブログは広告を掲載しております

 

ジョイントマット大判を使っています

育児猫家は今の住まいに引っ越す前は、旦那の会社の社宅に住んでいました。

社宅はフローリングは合板でしたし、リビングは塩ビタイルでした。

ですから冬は寒いし、肌触りは悪いし、転んだら痛かったと思います。

 

その社宅に住み始めたのは長男が生後半年の頃。

まだハイハイもできませんでしたが、これから動き出すという時期。

床を少しでも快適にしようと、社宅に引っ越すのと同時にジョイントマットを購入しました。

 

16畳ほどのリビングダイニング全てに敷き詰め、必要なら廊下にも敷こうと結構多めに購入しました。

 

育児猫家のジョイントマットは60cm×60cmの大判タイプです。
 
こちらの方が割安でしたし、小さいと管理が大変そうだったので、夫婦で大判タイプに決めました。
 

ジョイントマット大判でも、意外と長持ち

大判のジョイントマットを購入してから、そろそろ9年が経とうとしています。

新居の床は無垢板なので、肌触りという意味ではジョイントマットはいりません。

 

www.ikujineko.com

 

www.ikujineko.com

 

www.ikujineko.com

でも、子供たちが飛んだり跳ねたりするときには、ジョイントマットがあったほうが安心ですし、傷防止にもなります。

 

ですから、引っ越しの際も捨てずに持ってきました。

 

数枚、どうしても汚れが落ちなかったり、子供が噛んで噛んでよれよれになったサイドパーツは捨てました。

 

それでも捨てたのはほんの一部分。

大半は新居に持ってきたのです。

 

なんとなく大判のジョイントマットの方が、脆弱なのでは?と思っておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうでもないですよ。

そして今でも現役で頑張っております。

 

大判ジョイントマットのお手入れの仕方

さすがに9年以上使っていると、汚れも気になりますね。

育児猫はそれほどきれい好きではありませんが、子供たちが裸足で踏みまくりますから、やはりたまにはきれいにしてあげなくては!と思います。

 

普段はお掃除シートできれいにします。

 

www.ikujineko.com

↑の記事でご紹介した、拭き掃除万能クリーナーで拭いています。

 

頻度はそうですね。1シーズンに一回かな。

 

社宅に住んでいたころはリビングダイニングに敷いていたので、毎日ある程度お手入れしていました。

食べこぼしなどもありましたからね。

 

でもジョイントマットは現在子供部屋でしか活躍しておらず、子供部屋では飲食もしないので、それほど汚れないんですよね。

 

二度拭きしなくても、さっぱりするので助かっています。

 

それでもスッキリしない時には、丸洗いです。

 

ジョイントマットは丸洗いできます。

ただし、大判サイズだと場所が大変ですね。

洗面台とかではまず無理です。

 

育児猫は旦那が作ってくれたウッドデッキの上に並べて、シャワーで流してから中性洗剤で洗って、ジェット水流で流すという大変ワイルドな方法で洗います。

 

そのままお日様に乾かしてもらってから室内へ。

 

洗うことで縮みなど、変形が気になったことはありません。

でもお日様に干すので、色はやっぱり褪せてきたような気がします。

 

この丸洗いお手入れは、これまでに2回しか行ったことがありません。

場所も取るし、やっぱり面倒です。

 

まぁでも引っ越し直後は長女がおしっこ漏らしちゃったりも多かったので、丸洗いすると安心ですよね。

 

ハイハイする赤ちゃんがいるご家庭では、丸洗いがおすすめですね。

 

ジョイントマット大判ならではの活躍

もちろん本来の役割(床に敷き詰める)を果たしていることもありますが、少なくなってきました。

子どもたちが無垢板の肌触りの方を好みますし、ひどく転んだりすることも減ってきたからです。

 

それでもまだジョイントマットは捨てれません。

なぜなら子どもたちが愛用しているからです。

どんな風に活躍しているかと言いますと

うわぁ散らかってる~

じゃなくて、高く積んでる方にご注目ください!

 

ジョイントマットを立方体に組んでそれを5個積んでいます。

子供部屋は天井が高いので、5つ積めていますね。

www.ikujineko.com

これ、もちろん大人は手だししていませんよ。

子どもたちが自分たちで積んだんです。

 

子どもたちはこんな風に迷路というか、秘密基地を作るのも好きです。

1人一つずつ、基地を作って

毛布を持ち込み「今日はここで寝る!」と宣言することもあります。

 

上の写真は次男ですが、次男はすぐに育児猫のいる寝室に来ましたけどね。

今のところ、長男が一度だけ本当に寝ました。

 

こんな風に楽しんでいるので、まだまだジョイントマットを捨てることは出来ないようです。

 

育児家庭にはジョイントマットは大判がおすすめかも

いかがでしたでしょうか?

ジョイントマットの意外な活躍ぶり。

ジョイントマットが30×30の普通サイズだと、ご紹介した遊びは難しいです。

でも60×60の大判サイズなら、いろいろ遊びにも使えますよ。

子どもの遊びって、本当に面白いですよねぇ。

それに成長を感じられて、楽しいです。

ジョイントマットの秘密基地も、少しずつ構造を改良して、壊れにくくなってきているのですよ。

 

床に敷き詰めるだけがジョイントマットじゃない!(いや本来そうなんだけど)

赤ちゃんがかじったり、積み木になったり、ブロックになったりして、子育て家庭では大活躍ですよw

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ