必見!花火の選び方
塾の勧誘を受けた長男
読書ノートを用意する 子供を読書好きにするために
QUUTで全力砂場遊び

今更だけどクリスマスの話

※当ブログは広告を掲載しております

 

まずはお手紙から

当ブログを始めてから、毎年クリスマスの子どもたちの様子を記録してきましたが、去年はブログの更新を休んでしまっていたので、今さらですが2024年育児猫家のクリスマスを振り返りたいと思います。

 

まずは子どもたちのサンタさんへのお手紙からご紹介しましょう。

 

長男君の手紙はこちら

『ぼくは、マリオカート8デラックスがほしいです
よろしくおねがいします

長男より』

 

うん。まぁあっさりしたお手紙ですね。

長男はサンタに関して、半信半疑といったところなのでしょう。

それでも「手紙は書いてあげないと、プレゼント届かないよ」というと、ちゃんと手紙を書いてくれるので、まだまだかわいいなぁと思います。

 

お次は次男君

『サンタさんへ

ぼくは、異種最強王国図鑑のゲームがほしいです。

去年のクリスマスありがとうございました。

今年もよろしくおねがいします』

 

今年のプレゼントを頼むだけでなく、去年のお礼を言う礼儀正しさに次男くんらしさを感じますね。

 

お次は長女ちゃん

長女ちゃんは封筒にも一言添えております。

『サンタクロース様へ

長女ちゃんよりこころをこめて、おねがいします。

ことしもぶじとどけてください』

 

中身はこちら

『わたしは、うでどけいが、ずっとほしくていつだれにたのもうか、ずっとこまっていました。

そして、あなた、サンタクロース様に、おねがいしたいです。

うでどけいのかわいい、みずいろものをおとどけください。

だいじにします。』

 

なんていうかwww

ドラマチックなんですよねぇ。

長女ちゃんのお手紙。

『そして、あなた、サンタクロース様』のくだりが、めちゃめちゃシュールで、かわいいです。

ディナーはいつも通り

クリスマスディナーは毎年似たようなものです。

ローストビーフとローストチキン

マッシュルームのオーブン焼きとシュリンプサラダ

カボチャのポタージュです。

 

チキンはホットクックで低温調理してから、焼き目を付けたので柔らかく仕上がったので、固いお肉が苦手な次男君も美味しく食べられました。

 

ケーキも今年は手作り。

ケーキのまともな写真がありませんでした・・・(ノД`)・゜・。

ボトムはあっさりレアチーズ。

上にはあまおうを乗せただけの甘みを抑えた長男好みのケーキです。

去年は結構甘いシャトレーゼのアイスケーキだったので、今年は長男の好みに合わせました。

来年はまたどこかのケーキを買おうと思います。

 

サンタさんへおもてなし

毎年子どもたちはフィンランドからやってくるサンタさんのためにクッキーを焼いて飲み物と共においておきます。

 

www.ikujineko.com

 

今年ももちろんクッキーを焼きましたよ。

 

さらに次男君は

「サンタさんに僕が作ったうどんを食べてもらいたいの」と、手打ちうどんに挑戦。

これまで何度か次男君は手打ちうどんに挑戦しているのですが、なんていうか微妙なんですよね・・・

ちょっとぼそぼそするというか、だご汁のだんごに近いんですよねぇ。

やっぱり力が足りないのかなぁ。

 

とはいえ、次男君の愛情いっぱいのうどんですから、サンタさんもよろこんでくれることでしょう。

 

そんなサンタさんへのおもてなしテーブルがこちら

『サンタさんへ

すいとうのなかみをおわんに入れて食べてください。

ぼくのつくったうどんです。

次男より』

 

ちなみに赤い袋は長女が作ったクッキー用の袋です。

育児猫家の子どもたちは『サンタクロースと小人たち』という絵本が好きで、絵本にはサンタさんはフィンランドで小人たちや奥さんと一緒にプレゼントの準備をしていると書いてあります。

ですから今年はサンタさんだけじゃなくて、小人や奥さんたちと一緒に食べてもらえるようにお持ち帰りクッキーを用意したいといいだしたんですねぇ。

 

クッキーはサンタさんの形をしてるんですけど、わかりますでしょうか?

 

24日早朝

24日の深夜、次男君は何度も何度も起きて

「おかあさん、今何時?」

「おかあさん、もう起きて良い?」

と聞いてきて、午前二時半に

「いい加減にしなさい!」と母に一喝されて5時までうとうと布団にくるまっておりましたw

 

5時に起きてみると・・・

サンタさんはクッキーを持って帰ってくれたようですね。

それにうどんも無くなってます。

おいしかったかなぁ?

 

3人分のプレゼントとお手紙が書いてありましたよ。

お手紙にはうどんを食べるのは初めてだったけどおいしくて気に入ったこと。

クッキーはお皿の分だけ食べて、他は持って帰ってみんなで食べること。

うどん、クッキー、手紙へのお礼。

そしてまた来年くるねと書いてありましたよ。

 

とにかく2024年も楽しいクリスマスを過ごすことが出来てよかったです。

2025年も家族で素敵なクリスマスを過ごせますように。

 

↑こちら1クリックで応援よろしくお願いいたします。

 

では今日はここまで。

諸事情により、ランキングボタンかなり下に設置しています。

よろしかったら1クリックで応援お願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ